令和3年度事業計画

   令和3年度 事業計画

 

令和3年

日程

行事

 4月 23日(金)

1回評議員・委員長合同会議(オンライン)

 5月9日(日)

1回英語ディベート研修会(英語ディベート委員会・オンライン)

 617日(木)

総会並びに講演会(オンライン)

講演会講師 磐崎 弘貞先生(筑波大学人文社会系 教授)

 7月9日(金)

2回評議員・委員長合同会議(牛久栄進高等学校)

 7月下旬

全英連夏季全国理事会

 8月6日(金)

2回英語ディベート研修会(ディベート委員会・水戸第一高等学校又はオンライン)

 8月中旬

第1回指導法研究委員会研修会(指導法研究委員会・講師及び会場未定)

 8月18日(水)19日(木) 関東地区高等学校英語教育研究会千葉大会(明海大学) 
 8月19日(木)  英語プレゼンテーションフォーラム高等学校の部(茨城県教育委員会主催・つくば国際会議場)

 9月 12日(日)

1回英語ディベート実践研修会(英語ディベート委員会・並木中等教育学校)

 913日(月)

ティーム・ティーチング実践研修会(言語活動研究委員会・ザ・ヒロサワ・シティ会館)

10月上旬

3回評議員・委員長合同会議(会場未定)

10月24日(日)

2回英語ディベート実践研修会(英語ディベート委員会・オンライン)

10月13日(水)

14回茨城県高等学校英語スピーチコンテスト(水戸市国際交流センター)

茨城県教育委員会後援(予定)

 11月3日(水)  第12回茨城県ローズ杯高校生英語ディベート大会(茨城県教育委員会・並木中等又はオンライン)
11月中旬  英語暗誦研究会(言語活動研究委員会・青少年会館予定)

11月19日(金)

  20日(土

71回全国英語教育研究大会山形大会(全英連・山形

11月下旬

地区別研究協議会・講演会(水戸・県東地区担当・会場未定)

講演会講師 未定

12月 4日(土)

14回関東甲信越地区高等学校英語スピーチコンテスト(神奈川県)

 12月18日(土)19日(日)  第16回全国高校生ディベート大会(HEnDA・オンライン)

令和4年

 1月30日(日)

第4回茨城県高校生パーラメンタリーディベート大会

 2月上旬

2回指導法研究委員会研修会(指導法研究委員会・会場未定)

講演会講師 未定

 2月中旬

14回全国高等学校英語スピーチコンテスト(全英連・国立オリンピック記念青少年総合センター

 325日(木)

英語ディベート指導法研修会(ディベート委員会・茨城県陶芸美術館)

 3月下旬  第4回評議員・委員長合同会議(会場未定)