英語ディベート委員会

活動方針

 当委員会では、高教研英語部に加盟されている先生方および生徒を対象とした研修会やワークショップの開催、および英語ディベート大会の運営を行っております。

 ディベートは4技能を統合的に育成することができる素晴らしい活動です。ディベートにおける論理展開の指導方法は、他の指導にも生かすことができます。ディベートの経験の有無を問わず、ご興味のある方は是非研修会にご参加ください。

 

【活動計画】

 5月  第1回英語ディベート研修会・英語ディベート委員会
 8月  第2回英語ディベート研修会・英語ディベート委員会
 9月  第1回英語ディベート実践研修会・第3回英語ディベート委員会
 10月    第2回英語ディベート実践研修会・第4回英語ディベート委員会
     茨城県ローズ杯高校生英語ディベート大会
 12月    第5回英語ディベート委員会・研究協議会   
       全国高校生ディベート大会in岡山(HEnDA)
 1月    茨城県高校生パーラメンタリーディベート大会 
     英語ディベート教員研修会
 2月  第6回英語ディベート委員会・研究協議会
 3月  第 13 回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯全国大会(HPDU )
 

英語ディベート委員会 委員募集

高教研英語ディベート委員会ポスター 2023.pdf